MENU

HOME > 義歯

義歯(入れ歯)とは?

毎日の食事は快適に、楽しく味わいたいものです。しかし、義歯(入れ歯)は単にものを食べるだけの道具ではありません。

自然な口元や歯を形成したり、話をするのにも義歯は重要なものです。

義歯を意識せずに食事や会話が出来れば気持ちも明るく自信も生まれてきます。そのためにもしっかりとした事前の検査や顎の形の測定などを綿密に行い、適合の精度の高い義歯、患者様のニーズに合わせた義歯が必要になります。患者様ご自身でもしっかりと自分に合った義歯を製作してもらえる歯医者を選ぶことが重要です。

マグネットデンチャー

機能性や審美性を高め通常のバネの代わりに磁石を使った義歯(入れ歯)、磁性アタッチメントをご提案しております。残っている歯が強くない場合、そこにバネをかけた義歯にすると歯に負担がかかり過ぎて、早く抜けたりする可能性があります。

 

根だけ残した部分に磁石を取り付け、義歯を維持させると残っている歯に横揺れの力がかかりにくく負担が少なくなります。また、バネが見えないので審美的にも向上します。保険適用外ですが近年最も人気が高まっている義歯のひとつです。


 

 

「TKC医業経営情報」

 

「TKC医業経営情報」に「歯科のプロフェッショナルとして『質の高い治療』を追求する」歯科医として掲載されました。

 

「歯科の実力」の「歯周病専門医」として選ばれました

世界シェアNo.1のインプラントメーカー ノーベルバイオケア・ジャパンNobelSmile(ノーベルスマイル)」に登録されました

日本口腔インプラント学会リンク

「インプラント治療の安全・安心に向けて」学会で日々研鑽をかさねています。


© 2023 tachihara shikaiin All rights reserved.